現在、経済的困窮やひきこもり、就職難などの様々なことでお困りの方や不安を抱えている方が増えてきています。このような背景から、静岡市社協では、平成26年6月から3区で「総合相談支援事業」を始めました。
「総合相談支援事業」では、今までに社協の窓口や制度の枠の中では対応しきれなかった複雑な相談に対応します。関係機関や団体などと連携し、必要なサービスを紹介しながら、ご相談者さまと共に考える「寄り添い型」の支援で、問題解決の糸口を一緒に探していきます。
※個人情報については、本会規程に則り、細心の注意を払った上で取り扱い、相談に対応します。
近年、地域住民同士のつながりの希薄化や核家族化、長引く不況などの原因により、世代を問わず地域から孤立してしまう家庭や経済的な困りごとを抱える世帯が増えてきています。こうした社会背景を受け、静岡市社協では、厚生労働省が打ち立てた「生活困窮者自立相談支援事業」を静岡市より受託しました。この事業の窓口として、平成26年6月より開かれたのが、「静岡市 暮らし・しごと相談支援センター」です。
静岡市 暮らし・しごと相談支援センターでは、「暮らし」や「しごと」についてお困りの方や不安のある方のご相談をお受けし、「生活の立て直し」をお手伝いします。ご本人はもちろん、ご家族などからのご相談もお受けしています。
ご相談者さまに寄り添い、「生活の立て直し」のお手伝いをしていきます。
※個人情報については、本会規程に則り、細心の注意を払った上で取り扱い、ご相談に対応します。
静岡市社協では、様々な専門機関の方に相談員としてご協力いただき、「ふれあい福祉相談」を実施しています。
ご相談者さまの困りごとやお悩みに合わせて、関係機関と協力・連携を図り、問題解決の糸口を探していきます。
まずは、ご都合のつく日時・会場へお気軽にご相談ください。
※個人情報については、本会規程に則り、細心の注意を払った上で取り扱い、ご相談に対応します。
内容 | 知的障がいに関する生活上の悩みごとの相談、福祉サービスの紹介 |
---|---|
開設日 | 【城東】 毎週月曜日、10:00~12:00(祝日・年末年始を除く) 【清水】 毎月第1・3水曜日、10:00~12:00、13:00~15:00(祝日・年末年始を除く) |
会場 | 【城東】城東保健福祉エリア保健福祉複合棟内(静岡市葵区城東町24-1) 【清水】清水社会福祉会館「はーとぴあ清水」2階(静岡市清水区宮代町1-1) |
対象 | 静岡市内にお住まいの方 |
申込み | 【城東】「静岡市手をつなぐ育成会」へ電話で連絡、予約をお願いします【完全予約制】 TEL.054-254-5218 【清水】不要 ※直接お越しください。 |
問合せ | 【城東】葵区暮らし・しごと相談支援センター(葵区地域福祉推進センター「地域福祉交流プラザ」内) TEL.054-249-3210 / FAX.054-209-0128 Eメール:shizuoka-kurashi.a@shizuoka-shakyo.or.jp 【清水】清水区暮らし・しごと相談支援センター(清水区地域福祉推進センター内) TEL.054-371-0305 / FAX.054-367-2460 Eメール:shizuoka-kurashi@shizuoka-shakyo.or.jp |
※横スクロールできます
内容 | 認知症の介護経験者による介護の悩みや不安などに関する相談 |
---|---|
開設日 | 毎月第2・4月曜日、10:00~12:00、13:00~14:00(祝日・年末年始を除く) |
会場 | 清水社会福祉会館「はーとぴあ清水」2階(静岡市清水区宮代町1-1) |
対象 | 静岡市内にお住まいの方 |
申込み | 不要 ※直接お越しください。※お電話での相談もできます(TEL.054-367-5130) |
問合せ | 【清水】清水区暮らし・しごと相談支援センター(清水区地域福祉推進センター内) TEL.054-367-5130 / FAX.054-367-2460 Eメール:shizuoka-kurashi@shizuoka-shakyo.or.jp |
※横スクロールできます
内容 | 弁護士による生活・家庭などに関する法律問題の相談 |
---|---|
開設日 | 毎月第2・4水曜日、13:00~15:00(祝日・年末年始を除く) |
会場 | 清水社会福祉会館「はーとぴあ清水」2階(静岡市清水区宮代町1-1) |
対象 | 静岡市内にお住まいの方 |
申込み | 下記問い合わせ先へ電話で連絡、予約をお願いします【完全予約制】 |
問合せ | 【清水】清水区暮らし・しごと相談支援センター(清水区地域福祉推進センター内) TEL.054-371-0305 / FAX.054-367-2460 Eメール:shizuoka-kurashi@shizuoka-shakyo.or.jp |
※横スクロールできます
内容 | 司法書士による金銭等に関する相談 |
---|---|
開設日 | 毎月第4木曜日、13:00~15:00 |
会場 | 清水社会福祉会館「はーとぴあ清水」2階(静岡市清水区宮代町1-1) |
対象 | 静岡市内にお住まいの方 |
申込み | 不要 ※直接お越しください。 |
問合せ | 【清水】清水区暮らし・しごと相談支援センター(清水区地域福祉推進センター内) TEL.054-371-0305 / FAX.054-367-2460 Eメール:shizuoka-kurashi@shizuoka-shakyo.or.jp |
※横スクロールできます
内容 | 社会保険労務士による雇用契約・年金取得などに関する相談 |
---|---|
開設日 | 毎月第1・3火曜日、13:00~15:00 |
会場 | 清水社会福祉会館「はーとぴあ清水」2階(静岡市清水区宮代町1-1) |
対象 | 静岡市内にお住まいの方 |
申込み | 不要 ※直接お越しください。 |
問合せ | 【清水】清水区暮らし・しごと相談支援センター(清水区地域福祉推進センター内) TEL.054-367-5130 / FAX.054-367-2460 Eメール:shizuoka-kurashi@shizuoka-shakyo.or.jp |
※横スクロールできます
内容 | 精神保健福祉士による精神的に悩みを抱える方やその家族の生活上の心配事、不安などに関する相談 |
---|---|
開設日 | 毎月第2・4金曜日、13:00~15:00(祝日・年末年始を除く) |
会場 | 清水社会福祉会館「はーとぴあ清水」2階(静岡市清水区宮代町1-1) |
対象 | 静岡市内にお住まいの方 |
申込み | 不要 ※直接お越しください。※お電話での相談もできます(TEL.054-367-5130) |
問合せ | 【清水】清水区暮らし・しごと相談支援センター(清水区地域福祉推進センター内) TEL.054-367-5130 / FAX.054-367-2460 Eメール:shizuoka-kurashi@shizuoka-shakyo.or.jp |
※横スクロールできます
内容 | 弁護士による生活・家庭などに関する法律問題の相談 |
---|---|
開設日 | 【城東】毎月第1・3木曜日、13:00~15:00(祝日・年末年始を除く) 【駿河】毎月第2・4木曜日、13:00~15:00(祝日・年末年始を除く) 【清水】毎月第2・4火曜日、13:00~15:00(祝日・年末年始を除く) |
会場 | 【城東】城東保健福祉エリア保健福祉複合棟内(静岡市葵区城東町24-1) 【駿河】静岡市南部図書館2階 静岡市地域福祉共生センター「みなくる」(静岡市駿河区南八幡町3-1) 【清水】清水社会福祉会館「はーとぴあ清水」2階(静岡市清水区宮代町1-1) |
対象 | 静岡市内にお住まいの方(低所得世帯対象) |
申込み | 下記お問合せ先へ電話で連絡、予約をお願いします。【完全予約制】 |
問合せ | 【城東】葵区暮らし・しごと相談支援センター(葵区地域福祉推進センター「地域福祉交流プラザ」内) TEL.054-249-3210 / FAX.054-209-0128 Eメール:shizuoka-kurashi.a@shizuoka-shakyo.or.jp 【駿河】駿河区暮らし・しごと相談支援センター(駿河区地域福祉推進センター内) TEL.054-286-9550 / FAX.054-286-9545 Eメール:shizuoka-kurashi.su@shizuoka-shakyo.or.jp 【清水】清水区暮らし・しごと相談支援センター(清水区地域福祉推進センター内) TEL.054-371-0305 / FAX.054-367-2460 Eメール:shizuoka-kurashi@shizuoka-shakyo.or.jp |
※横スクロールできます
内容 | 介護に関する相談 |
---|---|
開設日 | 毎月第2木曜日、10:00~12:00(祝日・年末年始を除く) |
会場 | 【清水】清水社会福祉会館「はーとぴあ清水」2階(静岡市清水区宮代町1-1) |
対象 | 静岡市内にお住まいの方 |
申込み | 不要 ※直接お越しください。 |
問合せ | 【清水】清水区暮らし・しごと相談支援センター(清水区地域福祉推進センター内) TEL.054-367-5130 / FAX.054-367-2460 Eメール:shizuoka-kurashi@shizuoka-shakyo.or.jp |
※横スクロールできます